
玉葱はくし形切り、人参(温サラダにも使用)は短冊切り、にらはざく切りにする。

フライパンに油を熱してアを炒めて取り出す。

油を足して

、もやしを炒め、

を戻し入れ、XO醤ソースをからめる。
しょうゆベースのたれにXO醤を加えたコクのあるソースで味付け簡単!辛みをおさえ、お子様にも食べやすい味に仕上げました。
<ミニ知識>
XO醤…干しえびや貝柱、唐辛子などを植物油に漬け込んだ香港生まれの調味料。高級ブランデーのXOにちなんで名付けられたとか。濃厚なうまみと香ばしい香りが特徴。

キャベツはざく切りにして、塩もみし、水気を絞る。青じその葉はせん切りにして、水にさらし、水気をきる。

かにシューマイは、さっと水にくぐらせて耐熱器にのせ、ラップをふんわりかけて電子レンジで加熱(1人分約1分半)し、

を添える。