作り方
下ごしらえ
あじのさくさくパン粉焼き

水菜…ざく切り

フライパンに多めの油(1cm位)を熱し、凍ったままの魚を揚げ焼き、

と共に盛る。
≪国産あじのさくさくパン粉焼き(オニオン)≫
国産の真あじフィーレを、オニオンパウダー、コーンフレーク等を混ぜ合わせたパン粉で包みました。さくさくカリカリの食感が美味しい!
ハムと野菜のレンジ蒸し

舞茸…根元を切り、小房に分ける
ハム…短冊切り

耐熱器にカット野菜、

を入れ、

(コンソメは刻んで)を合わせて振りかけ、ラップをし、電子レンジで加熱する(目安として1人用約3分)。
ブロッコリーのごまあえ

ブロッコリー…小房に分け、茎は薄切り→ラップで包み、電子レンジ加熱(目安として1/2コ約2分30秒)

すりごま、

を合わせて

をあえる。