日替わりメニュー
関西風うどんすき
ブロッコリーの白あえ
写真を拡大表示
2008年12月4日(木)分
約0分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
549kcal
蛋白質
31.9g
脂質
16.8g
炭水化物
68.4g
ナトリウム
1732mg(食塩相当量4.4g)
(1人分の栄養成分です)
[アレルギー]
●関西風うどんすきセット…小麦、卵、えび使用
■関西風うどんすきセット…(えびつみれ)原産国:タイ
材料
関西風うどんすき
2人用
3人用
関西風うどんすきセット(冷凍)
*
長州鶏モモ肉
100g
150g
*
えびつみれ
4コ
6コ
*
うどん(120g)
2玉
3玉
*
スープ(30g)
2袋
3袋
ぶなしめじ(冷蔵)
1/2パック
1パック
えのき茸(冷蔵)
2/3袋
1袋
白菜(冷蔵)
200g
300g
葱(冷蔵)
1/2本
1本
人参(冷蔵)
30g
40g
春菊(冷蔵)
1/5ワ
1/4ワ
◆
水
600ml
900ml
ブロッコリーの白あえ
2人用
3人用
ブロッコリー(冷蔵)
1/2コ
1/2コ
キャベツ(冷蔵)
100g
150g
豆腐(冷蔵)
1/2パック
1パック
すりごま
大1
大2
◆
さとう
大1
大1 1/2
◆
みそ
大1
大1 1/2
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
調理順
→
ア、うどんすきセット(うどん以外)は解凍する。
イ、鍋用に分量の水を沸かしておく。
関西風うどんすき
ぶなしめじは小房に分け、えのき茸は根元を切り落とす。白菜はざく切り、葱は斜め切り、人参は短冊に切る。
春菊は葉と茎の柔らかい部分を摘み取る。
イの鍋にスープ、鶏肉、えびつみれ、
を加えて煮、アクを取って凍ったままのうどんを加えて煮、
を加えてさっと煮る。
ブロッコリーの白あえ
豆腐は熱湯に通し、水気をきって布巾で絞る。
ブロッコリーは小房に分け、キャベツは太めのせん切りにし、共に塩ゆでし、キャベツは水気を絞る。
にすりごま、
を加えてよくすり混ぜ、
をあえる。