日替わりメニュー
長崎皿うどん
小籠包
長崎名物の皿うどんを手軽にご家庭で!
2020年11月14日(土)分
約30分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
565kcal
蛋白質
19.2g
脂質
27.4g
炭水化物
59.4g
食塩相当量
3.6g
(1人分の栄養成分です)
※麺の栄養量を含む
[アレルギー]
長崎皿うどん<スープ付>…小麦 使用
なると巻…小麦、卵 使用
ショーロンポー…小麦 使用
材料
長崎皿うどん
2人用
3人用
長崎皿うどん<スープ付>
2人前
3人前
◆
水
豚コマ
50g
70g
いか鹿の子短冊
50g
70g
なると巻
1/5本
1/4本
白菜(冷蔵)
100g
150g
もやし(冷蔵)
100g
150g
人参(冷蔵)
40g
60g
きくらげ
少々
少々
◆
油
大1/2
大2/3
小籠包
2人用
3人用
ショーロンポー(冷凍)
4コ
6コ
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、きくらげ…ぬるま湯につけて戻し、大きければ切る
調理順
→
長崎皿うどん
麺はよくほぐして人数分に分けて盛る。
白菜、人参、なると巻…食べやすく切る
いか…キッチンペーパーで水気を押さえる
スープは分量の水(パッケージ記載)で溶かす。
フライパンに油を熱して豚肉、
、もやし、アを炒め、
を加えてよく混ぜながらとろみがつくまで煮、
にかける。
小籠包
ショーロンポーは凍ったまま、さっと水にくぐらせて耐熱器にのせ、軽くラップをして電子レンジで加熱する(目安として4コ約3分30秒)。
蒸し器で蒸してもOK!(蒸し器に凍ったままのショーロンポーをのせ、蒸気が立った中で約14分蒸す)