日替わりメニュー
チキンマヨポン炒め
ガーリックライスたまごのせ・オニオンスープ白ワイン仕立て
写真を拡大表示
2008年9月30日(火)分
約0分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
671kcal
蛋白質
32.5g
脂質
45.7g
炭水化物
29.0g
食塩相当量
5.7g
(1人分の栄養成分です)
[アレルギー]
●ベーコン…乳、卵使用
●オニオンスープ白ワイン仕立て…小麦、乳、卵使用
片栗粉,マヨネーズ,ポン酢,黒こしょう(あらびき)
材料
チキンマヨポン炒め
2人用
3人用
若鶏モモ肉(一口カット)
240g
360g
◆
酒
大2/3
大1
◆
しょうゆ
大2/3
大1
◆
塩
◆
こしょう
*
◆
片栗粉
*
◆
マヨネーズ
大1 1/3
大2
キャベツ(冷蔵)
130g
200g
人参(冷蔵)
40g
60g
ぶなしめじ(冷蔵)
1/2パック
1パック
*
◆
油
大2/3
大1
*
◆
塩
*
◆
こしょう
*
◆
ポン酢
大2/3
大1
*
◆
しょうゆ
大2/3
大1
*
◆
マヨネーズ
水菜(冷蔵)
1/5ワ
1/4ワ
トマト(冷蔵)
小1コ
1コ
ガーリックライスたまごのせ
2人用
3人用
*
◆
油
大2/3
大1
*
◆
ご飯
500g
750g
*
◆
(茶碗に軽く)
4杯
6杯
◆
しょうゆ
大2/3
大1
◆
塩
小1/3
小1/2
◆
黒こしょう(あらびき)
卵(冷蔵)
2コ
3コ
*
◆
油
大2/3
大1
ベーコン
1枚
2枚
ピーマン(冷蔵)
1コ
2コ
カーネルコーン(冷凍)
40g
60g
にんにく
1カケ
1カケ
オニオンスープ白ワイン仕立て
2人用
3人用
オニオンスープ白ワイン仕立て
2コ
3コ
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
調理順
→
→
ア、鶏肉は
をもみ込む。
イ、湯を沸かしておく。
チキンマヨポン炒め
キャベツはざく切り、人参は短冊切り、ぶなしめじは小房に分ける。
フライパンに油を熱して、
を炒め、塩、こしょうし、盛る。
冷ましたフライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、片栗粉をまぶした鶏肉を焼き、
にのせる。ポン酢しょうゆ、マヨネーズをかける。
水菜はざく切りにし、トマトはくし形に切り、
に添える。
<ポイント>
マヨネーズは冷めたフライパンに入れてから火にかけましょう。
ガーリックライスたまごのせ
ピーマンは粗みじん切り、ベーコンは短冊に切る。
フライパンに油、薄切りのにんにくを入れ、弱火でカリカリになるまで炒めて取り出す。
のフライパンで
、コーン、ご飯を炒め、
で調味して盛る。
油を足して目玉焼きを作り
にのせ、にんにくを散らす。
オニオンスープ白ワイン仕立て
オニオンスープ白ワイン仕立てに熱湯(1杯約160ml)を注ぐ。