作り方
下ごしらえ
鮭のごま照り焼き

魚…水気を拭き、塩、こしょうして約5分おく
魚は骨が残っていることがありますので、ご注意ください。
かぼちゃ…種を取ってラップで包み、電子レンジ加熱(目安として2人用約1分30秒)→薄切り

すりごま、

を合わせる。

魚は水気を軽く拭き、

と共にごま油を熱したフライパンで両面を焼き、火が通ったらかぼちゃは取り出す。


のフライパンに

を加えてからめ焼き、かぼちゃと共に盛る。
たまごとごぼうのサラダ

鍋に1cmくらいの水、卵を入れ、蓋をして中火にかける(沸騰後約4分)。火を止めて蓋をしたまま約5~6分蒸らし、流水で約1~2分冷やし、乱切りにする。
少ない量の水で作る、エコなゆで卵です。蒸らす時間で黄身の固まり具合を調整できます。
胡瓜、人参…細切り
ごぼう…表面をこすり洗いし、細切り→人参と共にゆでる


を合わせ、

、

をあえる。
もやしのみそ汁

細葱…小口切り

鍋にだし汁、もやしを入れて煮、みそを溶かし入れ、細葱を散らす。