作り方
下ごしらえ
いか大根

こんにゃく…ちぎってゆでる
大根…乱切り

生姜…半量は薄切り、残りはせん切りにして水にさらす

鍋に

、薄切りの生姜を入れて煮立て、水気を拭いたイカを加えてさっと煮、取り出す。


の鍋にだし汁、

を加えて蓋をして中火で煮、火が通ったらイカを戻し入れてさっと煮る。


を盛り、せん切りの生姜をのせる。
卵とキャベツのあえもの

キャベツ…ざく切り
人参…いちょう又半月切り→キャベツと共にゆでる→水気を絞る

溶き卵に塩を加えて混ぜ、フライパン又鍋に入れ、3~4本の菜箸を使ってかき混ぜ、炒り卵を作る。
卵が少し固まってきたら、フライパン又鍋をぬれ布巾の上に置き、底を冷ましながら作ると焦げずにできます。

を合わせ、

、

をあえる。
さつま芋とえのきのみそ汁

えのき茸…根元を切って半分に切る
さつま芋…半月切りにし、水にさらす
細葱…小口切り
油揚げ…短冊切り

鍋にだし汁、

(細葱以外)を入れて煮、みそを溶かし入れて、細葱を散らす。