日替わりメニュー
すきやき風煮
お吸いもので茶わん蒸し・もやしのさっぱりあえ
2023年4月6日(木)分
約35分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
366kcal
蛋白質
29.8g
脂質
20.4g
炭水化物
19.0g
食塩相当量
3.7g
(1人分の栄養成分です)
[アレルギー]
卵…卵 使用
お吸いもの…小麦 使用
材料
すきやき風煮
2人用
3人用
牛切り落とし肉
140g
210g
豆腐
1/2パック
1パック
糸こんにゃく又しらたき
80g
120g
白菜(冷蔵)
150g
220g
人参(冷蔵)
40g
60g
◆
油
大1/2
大2/3
◆
だし汁
200ml
300ml
◆
さとう
大1
大1・1/2
◆
酒
大1
大1・1/2
◆
しょうゆ
大2
大3
お吸いもので茶わん蒸し
2人用
3人用
卵
2コ
3コ
お吸いもの
2袋
3袋
◆
湯
300ml
450ml
もやしのさっぱりあえ
2人用
3人用
もやし(冷蔵)
150g
200g
貝割大根(冷蔵)
1/2パック
1パック
◆
さとう
大1
大1・1/2
◆
塩
少々
少々
◆
酢
大2
大3
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、お吸いもの…分量の湯を加えて冷ましておく
調理順
→
→
すきやき風煮
糸こんにゃく…食べやすく切る→ゆでる
白菜…ざく切り
人参…短冊切り
豆腐…食べやすく切る→軽く水気をきる
鍋に油を熱し、糸こんにゃくを炒め、だし汁、白菜、人参、豆腐を加えて蓋をして中火で煮る。
の鍋に
を加えて煮、最後に牛肉を加えて火が通るまで煮る。
お吸いもので茶わん蒸し
アに溶き卵を加えて混ぜる。
人数分の耐熱器に
を注ぎ、蒸気の立った蒸し器で約10分蒸す。
蒸し器がない場合は、フライパンに水を3cmくらい入れて沸騰させ、
を入れて蓋をし、沸騰するまでは強火、沸騰したら弱火~中火にし、約10分蒸してもよいでしょう。
もやしのさっぱりあえ
もやし…軽く洗ってラップで包み、電子レンジ加熱(目安として150g約2分)→水気をきる
貝割大根…根元を切り、半分に切る
貝割大根はさっとゆでることで、辛みがやわらぎます。
を合わせて
をあえる。