日替わりメニュー
まんだいの煮付け
ビーフン入り野菜炒め・ごぼうの辛子明太ドレッシングがけ
2023年5月30日(火)分
約35分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
291kcal
蛋白質
26.9g
脂質
6.0g
炭水化物
32.4g
食塩相当量
4.9g
(1人分の栄養成分です)
[アレルギー]
ポークハム…乳成分、卵 使用
小袋明太子…小麦 使用
ごま油
材料
まんだいの煮付け
2人用
3人用
まんだい切身(冷凍)
160g
240g
(2切)
(3切)
生姜
1/2カケ
1/2カケ
◆
水
120ml
150ml
◆
さとう
大1・2/3
大2・1/2
◆
酒
大1/2
大2/3
◆
しょうゆ
大2
大3
ビーフン入り野菜炒め
2人用
3人用
ポークハム
2枚
2枚
ビーフン
30g
40g
えのき茸(冷蔵)
1/2袋
1袋
もやし(冷蔵)
100g
150g
にら(冷蔵)
1/5ワ
1/4ワ
◆
油
大1/2
大2/3
◆
塩
少々
小1/4
◆
しょうゆ
大1
大1・1/2
◆
みりん
大2/3
大1
◆
ごま油
少々
少々
◆
こしょう
少々
少々
ごぼうの辛子明太ドレッシングがけ
2人用
3人用
ごぼう(冷蔵)
80g
120g
人参(冷蔵)
30g
40g
小袋明太子(冷凍)
2/3袋
1袋
◆
酢
大2/3
大1
◆
しょうゆ
大2/3
大1
◆
ごま油
小1
大1/2
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、魚…解凍する
イ、小袋明太子…解凍する
小袋明太子は、辛子明太子をほぐして使い切りサイズにした商品です。
ウ、ビーフン…熱湯に約4分つける
調理順
→
→
まんだいの煮付け
生姜…薄切り
鍋に
、
を入れて煮立て、水気を拭いた魚を加えて落とし蓋をして煮立つまで強火にし、その後、火を少し弱めて煮汁をかけながらつやよく煮る。
煮汁が煮立ってから魚を加えるのは、表面の蛋白質を早く固めることにより旨みを閉じ込めるため。煮立たないうちに加えると生臭く仕上がってしまうので注意しましょう。
ビーフン入り野菜炒め
ビーフン…水にさらす→水気をよくきる
えのき茸…根元を切って半分に切る
にら…ざく切り
ハム…短冊切り
フライパンに油を熱して
(にら以外)、もやしを炒め、
を加えてさらに炒める。にらを加えてさっと炒め、
で調味する。
ごぼうの辛子明太ドレッシングがけ
ごぼう…表面をこすり洗い→人参と共に細切り→ゆでる→水気をきる
を盛り、イ(お好みで加減)、
を合わせてかける。