日替わりメニュー
八宝菜
エビボールとチンゲン菜のスープ
豚肉、いか、野菜が入った
具だくさんの八宝菜は中華の定番。
ご飯にかけて食べても美味しい!
2023年5月31日(水)分
約30分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
304kcal
蛋白質
19.4g
脂質
14.9g
炭水化物
24.3g
食塩相当量
4.8g
(1人分の栄養成分です)
[アレルギー]
うま煮ソース…小麦 使用
エビボール…えび 使用
片栗粉、鶏がらスープの素
材料
八宝菜
2人用
3人用
豚コマ
60g
90g
いか鹿の子短冊
60g
90g
◆
酒
小1
大1/2
◆
しょうゆ
小1
大1/2
◆
片栗粉
小1
大1/2
白菜(冷蔵)
150g
220g
玉葱
小1コ
小1コ
ピーマン(冷蔵)
1コ
1コ
人参(冷蔵)
40g
60g
きくらげ
1/2袋
2/3袋
◆
油
大1/2
大2/3
うま煮ソース
2袋
3袋
◆
水
100ml
150ml
エビボールとチンゲン菜のスープ
2人用
3人用
エビボール(冷凍)
6コ
9コ
チンゲン菜(冷蔵)
1株
1株
ぶなしめじ(冷蔵)
1/2パック
1パック
太葱(冷蔵)
1/2本
1/2本
◆
水
400ml
600ml
◆
鶏がらスープの素
大2/3
大1
◆
酒
大2/3
大1
◆
塩、こしょう
少々
少々
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、きくらげ…ぬるま湯につけて戻す
調理順
→
八宝菜
いか(冷凍の場合は解凍する)…水気を拭き、豚肉と共に
をもみ込む
白菜…ざく切り
玉葱…薄切り
ピーマン…乱切り
人参…短冊切り
ソース、水を合わせる。
フライパンに油を熱して
、
、アの順に炒め、火が通ったらよく混ぜた
を加え、とろみがつくまで炒め合わせる。
<うま煮ソース>
チキンエキスと香味野菜の風味がきいたコク深いソース。とろみをつける手間いらずで調理も簡単。
エビボールとチンゲン菜のスープ
ぶなしめじ…根元を切り、食べやすくほぐす
チンゲン菜…ざく切り
太葱…斜め切り
鍋に
、
を入れて煮立て、凍ったままのエビボールを加えて約10分煮、塩、こしょうで味を調える。