今日のお買い物メモ

削り節

材料
真ほっけの伊勢醤油干し
2人用3人用
真ほっけの伊勢醤油干し(冷凍)2枚 3枚
白菜(冷蔵)100g 150g
だし汁大1/2 大2/3
しょうゆ大1/2 大2/3
削り節適量 適量
お豆とがんもの煮もの
2人用3人用
大豆水煮100g 150g
がんもどき2コ 3コ
たけのこ水煮40g 60g
人参(冷蔵)40g 60g
むき枝豆(冷凍)20g 30g
だし汁170ml 220ml
さとう大1 大1・1/2
しょうゆ大1・1/3 大2
みりん大2/3 大1
セロリのさっと炒め
2人用3人用
セロリ(冷蔵)1/2本 1本
小1 大2/3
小1 大2/3
塩、こしょう少々 少々
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、魚…解凍する

調理順
副菜1主菜副菜2
主菜
真ほっけの伊勢醤油干し
1魚はグリルで両面を焼く(焦げやすいので注意)。
伊勢醤油はまろやかで深い旨みと、濃口醤油の香りを併せ持っています。
2白菜…ざく切り→ラップで包み、電子レンジ加熱(目安として2人用約2分)→水気を絞る→、削り節であえる。
31を盛り、2を添える。
副菜1
お豆とがんもの煮もの
1たけのこ…乱切り
人参…いちょう切り
がんもどき…食べやすく切る
2鍋に1、大豆水煮を入れて蓋をして中火で煮、枝豆を加えてさっと煮る。
副菜2
セロリのさっと炒め
1セロリ…筋を取って斜め切り、葉(お好みで加減)はざく切り
2フライパンに油を熱して1を炒め、で調味する。