日替わりメニュー
豚肉ときのこの和風おろし
鶏そぼろ汁・セロリのもみ漬け
ボリューム満点の豚肉メニューが
大根おろしと甘酢だれで
さっぱりといただけます♪
暑くなり始めるこの時季におすすめ!
2023年6月6日(火)分
約35分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
344kcal
蛋白質
29.5g
脂質
18.0g
炭水化物
19.5g
食塩相当量
3.0g
(1人分の栄養成分です)
ごま油
材料
豚肉ときのこの和風おろし
2人用
3人用
豚モモ薄切り肉
200g
300g
ぶなしめじ(冷蔵)
1/2パック
1パック
玉葱
小1コ
小1コ
◆
油
大1/2
大2/3
◆
さとう
大1/2
大2/3
◆
酢
大1/2
大2/3
◆
しょうゆ
大1
大1・1/2
◆
みりん
大1/2
大2/3
大根(冷蔵)
120g
180g
鶏そぼろ汁
2人用
3人用
鶏ひき肉
50g
70g
白菜(冷蔵)
100g
150g
ほうれん草(冷蔵)
1/4ワ
1/3ワ
太葱(冷蔵)
1/2本
1/2本
◆
だし汁
400ml
600ml
◆
みそ
大1・1/3
大2
セロリのもみ漬け
2人用
3人用
セロリ(冷蔵)
1本
1本
◆
塩
小1/4
小1/4
◆
ごま油
小1
小1
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
調理順
→
→
豚肉ときのこの和風おろし
大根…おろす→軽く水気をきる
ぶなしめじ…根元を切り、食べやすくほぐす
玉葱…薄切り
豚肉…食べやすく切る
フライパンに油を熱して豚肉、
を炒めて盛り、
をのせる。
のフライパンに
を加えて煮立て、
にかける。
鶏そぼろ汁
白菜、ほうれん草…ざく切り
太葱…斜め切り
鍋にだし汁、白菜、太葱を入れて煮立て、ひき肉を加えてアクを取る。蓋をして中火で煮、ほうれん草を加えてさっと煮、みそを溶かし入れる。
セロリのもみ漬け
セロリ…筋を取って斜め切り、葉(お好みで加減)はざく切り
ポリ袋に
、分量の塩を入れてもみ、漬けておく。
の水気を絞って、ごま油であえる。