日替わりメニュー
麦とハーブの三元豚ときくらげの中華炒め
パリパリ麺とトマトのおかずサラダ
コクのある特製中華だれで味付けした
炒めもの!にんにくとごま油の
風味が香り、ご飯がすすむ★
2023年6月22日(木)分
約15分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
463kcal
蛋白質
18.1g
脂質
30.3g
炭水化物
30.9g
食塩相当量
2.6g
(1人分の栄養成分です)
※麺の栄養量を含む
[アレルギー]
麦とハーブの三元豚ときくらげの中華炒め…小麦 使用
卵…卵 使用
皿うどん…小麦 使用
すりおろし野菜ドレッシング…小麦、乳成分、卵 使用
●麦とハーブの三元豚ときくらげの中華炒め…豚肉:カナダ産
材料
麦とハーブの三元豚ときくらげの中華炒め
2人用
3人用
麦とハーブの三元豚ときくらげの中華炒め(冷凍)
230g
345g
玉葱
小1コ
小1コ
◆
油
小2/3
小1
卵
2コ
2コ
◆
塩、こしょう
少々
少々
◆
油
大1/2
大1/2
パリパリ麺とトマトのおかずサラダ
2人用
3人用
皿うどん
1袋
1袋
トマト(冷蔵)
小1コ
1コ
オクラ(冷蔵)
2本
3本
レタス又葉野菜(冷蔵)
適量
適量
すりおろし野菜ドレッシング
1・1/3袋
2袋
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、中華炒め…解凍する
調理順
→
麦とハーブの三元豚ときくらげの中華炒め
玉葱…薄切り
溶き卵に塩、こしょうを混ぜ、
の油を熱したフライパンに流し入れ、大きくかき混ぜながら炒め、半熟状になったら取り出す。
の油を足して
を炒め、アを加えてさらに炒め、
を戻し入れてさっと炒め合わせる。
<麦とハーブの三元豚ときくらげの中華炒め>
麦とハーブの三元豚、コリコリとした食感の良いきくらげ、人参に、甜麺醤や豆板醤、オイスターソースなどでコクを出した特製の中華だれを合わせました。にんにく、ごま油の風味が香る、ご飯によく合う味付けです。
パリパリ麺とトマトのおかずサラダ
オクラ…切り目を入れてラップで包み、電子レンジ加熱(目安として2本約20秒)→さっと水にくぐらせて斜め半分に切る
トマト…乱切り
レタス…ちぎる
、
、ほぐした麺を盛り、食べる直前にドレッシングをかける。
<すりおろし野菜ドレッシング>
すりおろした玉葱、人参に卵を加えてマイルドな美味しさに仕上げました。