今日のお買い物メモ

ごま油、粗びき黒こしょう

材料
さばの生姜煮
2人用3人用
さば(フィーレ)(100g)2枚 3枚
生姜1/2カケ 1/2カケ
120ml 150ml
さとう大1・2/3 大2・1/2
大1/2 大2/3
しょうゆ大2 大3
そぼろと野菜の黒こしょう炒め
2人用3人用
鶏ひき肉50g 70g
ぶなしめじ(冷蔵)1/2パック 1パック
もやし(冷蔵)150g 200g
にら(冷蔵)1/5ワ 1/4ワ
カーネルコーン(冷凍)20g 20g
ごま油大1/2 大2/3
大1/2 大2/3
小1/4 小1/3
しょうゆ大2/3 大1
粗びき黒こしょう少々 少々
なすのもみ漬け
2人用3人用
なす[地域により本数変更となる場合がございます]1本 1本
小1/4 小1/4
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ

調理順
副菜2主菜副菜1
主菜
さばの生姜煮
1生姜…薄切り
2魚(冷凍の場合は解凍する)…水気を拭いて半分に切り、皮に切り目を入れる
3鍋に1を入れて煮立て、魚を加えて落とし蓋をして煮立つまで強火にし、その後少し火を弱めて煮汁を時々かけながら煮る。
煮汁が煮立ってから魚を加えるのは、表面の蛋白質を早く固めることにより旨みを閉じ込めるため。煮立たないうちに加えると生臭く仕上がってしまうので注意しましょう。
副菜1
そぼろと野菜の黒こしょう炒め
1ぶなしめじ…根元を切って食べやすくほぐす
にら…ざく切り
2フライパンにごま油を熱してひき肉、ぶなしめじ、もやしを炒める。にら、コーンを加えてさっと炒め、で調味する。
副菜2
なすのもみ漬け
1なす…食べやすく切る→分量の塩でもみ、漬けておく→水気を絞る