日替わりメニュー
牛肉と白菜の黒こしょう炒め
豆腐ステーキ~バター醤油~・大根とみつばのすまし汁
2024年4月27日(土)分
約35分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
375kcal
蛋白質
28.0g
脂質
23.7g
炭水化物
17.4g
食塩相当量
4.8g
(1人分の栄養成分です)
ごま油、粗びき黒こしょう、バター又マーガリン
材料
牛肉と白菜の黒こしょう炒め
2人用
3人用
牛切り落とし肉
140g
210g
ぶなしめじ(冷蔵)
1/2パック
1パック
白菜(冷蔵)
150g
220g
玉葱
小1コ
小1コ
にんにく
1/2カケ
1カケ
◆
ごま油
大1/2
大2/3
◆
酒
大1/2
大2/3
◆
塩
小1/4
小1/3
◆
しょうゆ
大1
大1・1/2
◆
粗びき黒こしょう
少々
少々
豆腐ステーキ~バター醤油~
2人用
3人用
豆腐
1パック
1・1/2パック
◆
油
大1/2
大2/3
◆
バター又マーガリン
大2/3
大1
◆
しょうゆ
大1
大1・1/2
カーネルコーン(冷凍)
20g
30g
大根とみつばのすまし汁
2人用
3人用
大根(冷蔵)
100g
150g
みつば(冷蔵)
1/4ワ
1/3ワ
◆
だし汁
300ml
450ml
◆
塩
小1/4
小1/3
◆
しょうゆ
大1/2
大2/3
◆
みりん
小1
大1/2
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、豆腐…1人3切当てに切る→充分に水気をきる
【電子レンジで簡単水きり!】耐熱器の上に乾いたキッチンペーパーを敷き、豆腐を重ならないように並べて加熱(目安として1パック約2分~2分30秒)。
調理順
→
→
牛肉と白菜の黒こしょう炒め
ぶなしめじ…根元を切り、食べやすくほぐす
白菜…ざく切り
玉葱…くし形切り
にんにく…薄切り→芯を取る
フライパンにごま油を熱して
を弱火で炒め、香りが出たら、牛肉、
を加えて炒め、
で調味する。
にんにくは焦げないよう弱火でゆっくり炒め、香りを引き出すのがポイントです。
豆腐ステーキ~バター醤油~
コーン…ラップで包み、電子レンジ加熱(目安として20g約50秒)
フライパンに油を熱してアを両面こんがりと焼き、盛る。
フライパンの汚れを拭き取り、
を入れて火にかけ、煮立ったら豆腐にかけ、
を散らす。
大根とみつばのすまし汁
大根…短冊切り
みつば…ざく切り
鍋に
、大根を入れて煮、火が通ったらみつばを加えてさっと煮る。