日替わりメニュー
白身魚のフライパン焼き
蒸し鶏とオクラのあえもの・切干大根煮
真だらは良質な蛋白源であるだけでなく
カルシウムの吸収を助けるビタミンDが
含まれています◎
2024年6月3日(月)分
約15分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
274kcal
蛋白質
28.8g
脂質
12.0g
炭水化物
14.7g
食塩相当量
2.6g
(1人分の栄養成分です)
[アレルギー]
すりおろし生姜炒めのたれ…小麦 使用
切干大根煮…小麦 使用
●切干大根煮…切干大根:中国製造
鶏がらスープの素、ごま油
材料
白身魚のフライパン焼き
2人用
3人用
真だら(冷凍)
2切
3切
◆
塩、こしょう
少々
少々
◆
油
大1/2
大2/3
すりおろし生姜炒めのたれ
1・1/3袋
2袋
ブロッコリー(冷蔵)
1/2コ
1/2コ
ミニトマト(冷蔵)
2コ
3コ
蒸し鶏とオクラのあえもの
2人用
3人用
若鶏ムネ肉
60g
90g
◆
酒
適量
適量
もやし(冷蔵)
150g
200g
オクラ(冷蔵)
2本
3本
◆
鶏がらスープの素
小2/3
小1
◆
しょうゆ
小1/3
小1/2
◆
ごま油
大2/3
大1
◆
塩
少々
少々
切干大根煮
2人用
3人用
切干大根煮(冷凍)
110g
165g
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、湯煎する湯を沸かす。
イ、魚…解凍する
調理順
→
→
白身魚のフライパン焼き
魚…水気を拭いて塩、こしょうする
ブロッコリー…小房に分ける→ラップで包み、電子レンジ加熱(目安として1/2コ約2分)
フライパンに油を熱し、水気を拭いた魚を焼き、たれを加えてからめ、
、ミニトマトと共に盛る。
<すりおろし生姜炒めのたれ>
生姜の風味を活かした醤油ベースの甘口のたれ。
蒸し鶏とオクラのあえもの
鶏肉…厚みを均一にして耐熱器にのせ、酒を振ってふんわりとラップをし、電子レンジ加熱(目安として60g約2分)→細かく裂く
もやし…軽く洗ってラップで包み、電子レンジ加熱(目安として150g約2分)→水気をきる
オクラ…切り目を入れてラップで包み、電子レンジ加熱(目安として2本約20秒)→さっと水にくぐらせ、小口切り
を合わせ、
、
をあえる。
切干大根煮
切干大根煮…凍ったまま、袋ごとアの湯で湯煎(2人用約8~10分)