日替わりメニュー
豚肉とチンゲン菜のスタミナ炒め
焼売・キャベツのナムル
2024年6月29日(土)分
約35分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
431kcal
蛋白質
26.4g
脂質
24.5g
炭水化物
26.5g
食塩相当量
3.4g
(1人分の栄養成分です)
[アレルギー]
焼売…小麦 使用
練りからし、鶏がらスープの素、ごま油
材料
豚肉とチンゲン菜のスタミナ炒め
2人用
3人用
豚切り落とし肉
200g
300g
◆
酒
大1/2
大2/3
◆
しょうゆ
小1
大1/2
チンゲン菜(冷蔵)
1株
1株
玉葱
小1コ
1コ
ピーマン(冷蔵)
1コ
1コ
にんにく
1/2カケ
1カケ
◆
油
大1/2
大2/3
◆
さとう
小2/3
小1
◆
酒
大2/3
大1
◆
しょうゆ
大1/2
大2/3
◆
塩
少々
小1/4
◆
こしょう
少々
少々
焼売
2人用
3人用
焼売
6コ
9コ
◆
しょうゆ
適量
適量
◆
練りからし
適量
適量
キャベツのナムル
2人用
3人用
キャベツ(冷蔵)
100g
150g
◆
塩
小1/3
小1/2
貝割大根(冷蔵)
1/2パック
1パック
◆
鶏がらスープの素
小1/2
小2/3
◆
塩
少々
小1/4
◆
ごま油
小1
大1/2
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
調理順
→
→
豚肉とチンゲン菜のスタミナ炒め
豚肉…
をもみ込む
玉葱…薄切り
チンゲン菜…ざく切り
ピーマン…細切り
にんにく…薄切り→芯を取る
を合わせる。
フライパンに油、
を入れて弱火で炒め、香りが出てきたら
、
を加えて炒め、
を加えてからめる。
にんにくは焦げないよう弱火でゆっくり炒め、香りを引き出すのがポイントです。
焼売
焼売はさっと水にくぐらせ、耐熱器にのせて軽くラップをし、電子レンジで加熱し(目安として6コで冷凍の場合約2分30秒、冷蔵の場合約2分)、しょうゆ、お好みで練りからしを添える。
蒸し器で約15分蒸してもOK!
キャベツのナムル
キャベツ…ざく切り→塩もみ→水気を絞る
貝割大根…根元を切って半分に切る
貝割大根はさっとゆでることで、辛みがやわらぎます。
を合わせ、
をあえる。