作り方
下ごしらえ
ア、ひじき…ぬるま湯につけて戻す
イ、魚…解凍する
調理順
鮭のごま照り焼き

魚…水気を拭き、塩、こしょうして約5分おく

太葱…ぶつ切り

すりごま、

を合わせる。

魚は水気を軽く拭き、

と共にごま油を熱したフライパンで両面を焼き、火が通ったら太葱は取り出す。


のフライパンに

を加えてからめ焼き、太葱と共に盛る。
魚は骨が残っていることがありますので、ご注意ください。
彩りひじきサラダ

ひじき…洗って水気をきる→熱湯で約2分ゆでる(途中、コーンを加える)→水にさらして水気をよくきる
ひじきは水気をよくきりましょう。水気が残っていると出来上がりの味が薄くなってしまうので、注意してください。
胡瓜…小口切り→塩もみ→水気を絞る
かに風味かまぼこ…ほぐす


を合わせ、

、

をあえる。
青菜の煮浸し

青菜…ざく切り
玉葱…薄切り

鍋に

、玉葱を入れて蓋をして中火で煮、青菜を加えてさっと煮る。