日替わりメニュー
牛肉ときのこの黒こしょう炒め
ちくわとさつま芋のおかず汁・ちぎりこんにゃく
2024年9月23日(月)分
約35分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
332kcal
蛋白質
20.8g
脂質
13.4g
炭水化物
35.9g
食塩相当量
4.8g
(1人分の栄養成分です)
[アレルギー]
ちくわ…小麦、卵 使用
ごま油、粗びき黒こしょう
材料
牛肉ときのこの黒こしょう炒め
2人用
3人用
牛切り落とし肉
140g
210g
ぶなしめじ(冷蔵)
1/2パック
1パック
キャベツ(冷蔵)
150g
220g
玉葱
小1コ
小1コ
にんにく
1/2カケ
1カケ
◆
ごま油
大1/2
大2/3
◆
酒
大1/2
大2/3
◆
塩
小1/4
小1/3
◆
しょうゆ
大1
大1・1/2
◆
粗びき黒こしょう
少々
少々
ちくわとさつま芋のおかず汁
2人用
3人用
ちくわ
2本
2本
さつま芋
100g
150g
もやし(冷蔵)
100g
150g
オクラ(冷蔵)
2本
3本
◆
だし汁
400ml
600ml
◆
みそ
大1・1/3
大2
ちぎりこんにゃく
2人用
3人用
こんにゃく
1/2枚
2/3枚
◆
油
小1
大1/2
◆
酒
大1
大1・1/2
◆
しょうゆ
大2/3
大1
◆
みりん
大2/3
大1
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
調理順
→
→
牛肉ときのこの黒こしょう炒め
ぶなしめじ…根元を切って食べやすくほぐす
キャベツ…ざく切り
玉葱…くし形切り
にんにく…薄切り→芯を取る
フライパンにごま油、
を入れて弱火にかけ、香りが出たら、牛肉、
を炒め、
で調味する。
にんにくは焦げないよう弱火でゆっくり炒め、香りを引き出すのがポイントです。
ちくわとさつま芋のおかず汁
さつま芋…洗って皮付きのまま食べやすく切る→水にさらす
オクラ、ちくわ…小口切り
鍋にだし汁、
(オクラ以外)、もやしを入れて煮る。火が通ったらオクラを加えてさっと煮、みそを溶かし入れる。
ちぎりこんにゃく
こんにゃく…ちぎってゆでる→水気をきる
鍋に油を熱して
を炒め、
を加えて炒りつける。