日替わりメニュー
しまほっけの干物
鶏肉とぶなしめじの和風炒め・たたきごぼう
2025年2月20日(木)分
約35分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
305kcal
蛋白質
29.6g
脂質
14.1g
炭水化物
18.7g
食塩相当量
3.8g
(1人分の栄養成分です)
材料
しまほっけの干物
2人用
3人用
しまほっけの干物(冷凍)
2枚
3枚
鶏肉とぶなしめじの和風炒め
2人用
3人用
若鶏コマ
50g
70g
ぶなしめじ(冷蔵)
1/2パック
1パック
白菜(冷蔵)
150g
220g
玉葱
小1コ
小1コ
人参(冷蔵)
40g
60g
むき枝豆(冷凍)
20g
30g
◆
油
大1/2
大2/3
◆
酒
大2/3
大1
◆
しょうゆ
大2/3
大1
◆
塩、こしょう
少々
少々
たたきごぼう
2人用
3人用
ごぼう(冷蔵)
80g
120g
◆
さとう
大1/2
大2/3
◆
しょうゆ
大2/3
大1
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、魚…解凍する
調理順
→
→
しまほっけの干物
魚はグリルで両面を焼く。
しまほっけは、ほっけの中でも脂ののりがよく、肉質もやわらかな美味しい魚です。
鶏肉とぶなしめじの和風炒め
ぶなしめじ…根元を切って食べやすくほぐす
白菜…ざく切り
玉葱…薄切り
人参…短冊切り
フライパンに油を熱して鶏肉、
、枝豆を炒め、
で調味する。
たたきごぼう
ごぼう…表面をこすり洗いし、適当な長さに切る→ゆでる→めん棒で軽くたたく→食べやすく切る
ごぼうを軽くたたくことで繊維がほぐれて食べやすくなり、味もしみこみやすくなります。強くたたきすぎると潰れてしまうので注意しましょう。
を合わせ、
をあえる。