日替わりメニュー
豚肉と春雨の四川風炒め
焼きワンタン・白菜ときのこの煮もの
豚肉に春雨や野菜を加え、
ピリッと辛い味付けの四川風炒め!
ご飯がすすむ一品です◎
2025年2月22日(土)分
約35分
コメント欄、賞味期限とか、補足とか、テキストが入る予定です
エネルギー
483kcal
蛋白質
25.7g
脂質
23.3g
炭水化物
44.1g
食塩相当量
3.6g
(1人分の栄養成分です)
[アレルギー]
四川風炒めのたれ…小麦、乳成分 使用
ワンタン…小麦 使用
ごま油、鶏がらスープの素
材料
豚肉と春雨の四川風炒め
2人用
3人用
豚切り落とし肉
200g
300g
◆
塩、こしょう
少々
少々
春雨
40g
60g
もやし(冷蔵)
150g
200g
ピーマン(冷蔵)
1コ
1コ
◆
ごま油
大1/2
大2/3
四川風炒めのたれ
2袋
3袋
焼きワンタン
2人用
3人用
ワンタン
8コ
12コ
◆
油
大1/2
大2/3
◆
酢
適量
適量
◆
しょうゆ
適量
適量
白菜ときのこの煮もの
2人用
3人用
白菜(冷蔵)
150g
220g
えのき茸(冷蔵)
1/2袋
1袋
人参(冷蔵)
30g
40g
◆
水
170ml
220ml
◆
鶏がらスープの素
大1/2
大2/3
◆
しょうゆ
大2/3
大1
◆
みりん
大2/3
大1
◆
ごま油
少々
少々
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、春雨…たっぷりの熱湯に約2分つける
調理順
→
→
豚肉と春雨の四川風炒め
豚肉…塩、こしょうする
ピーマン…細切り
春雨…水にさらして水気をよくきる
春雨は絞るように水気をよくきることが、美味しく仕上げるポイント!
フライパンにごま油を熱して
、
、もやしを炒め、
を加えてさらに炒め、たれを加えて調味する。
<四川風炒めのたれ>
かきエキスとチキンエキスで味に深みを出し、豆板醤やにんにく、生姜を加えた本格的な味。
<ピリ辛>
辛みを含む食材を使用しています(調整不可)。
焼きワンタン
フライパンに油を熱し、ワンタンを焼いて盛り、酢じょうゆを添える。
白菜ときのこの煮もの
えのき茸…根元を切って半分に切る
白菜…ざく切り
人参…細切り
鍋に
、
を入れて蓋をして中火で煮、ごま油を振る。