今日のお買い物メモ

おろしわさび

材料
まぐろの漬け丼
2人用3人用
びんちょうまぐろ丼<タレ込み>(生食用)(70g)(冷凍)2パック 3パック
2コ 3コ
細葱(冷蔵)少々 少々
おろしわさび適量 適量
蒸し鶏とキャベツのあえもの
2人用3人用
若鶏ムネ肉60g 90g
少々 少々
キャベツ(冷蔵)150g 220g
むき枝豆(冷凍)20g 30g
人参(冷蔵)30g 40g
だし汁大2/3 大1
しょうゆ大2/3 大1
ほうれん草のすまし汁
2人用3人用
ほうれん草(冷蔵)1/4ワ 1/3ワ
ごぼう(冷蔵)70g 100g
だし汁300ml 450ml
小1/4 小1/3
しょうゆ大1/2 大2/3
みりん小1 大1/2
※◆印の材料はご家庭でご用意していただくものです
作り方
下ごしらえ
ア、まぐろ…ため水解凍する

調理順
副菜1副菜2主菜
主菜
まぐろの漬け丼
1温かいご飯にまぐろ、卵黄をのせ、お好みでタレをかけ、小口切りにした細葱を散らし、お好みでおろしわさびを添える。
余った卵白は汁ものの具として使用してもよいでしょう。冷凍保存も可能です。
副菜1
蒸し鶏とキャベツのあえもの
1鶏肉…フォークで数か所穴をあけ、耐熱器にのせ、酒を振ってふんわりとラップをかけ、電子レンジ加熱(目安として60g約2分)→細かく裂く
2キャベツ、人参…細切り→ゆでる(途中、枝豆を加える)→水気をきる
3を合わせて12をあえる。
副菜2
ほうれん草のすまし汁
1ほうれん草…ざく切り
ごぼう…表面をこすり洗いして斜め切り→水にさらす
2鍋にだし汁、ごぼうを入れて煮、ほうれん草を加えてさっと煮、で調味する。